さくさぽ

小諸市・紺屋町ものがたり「民間で始まる蚕糸業ものがたり」

2022年11月3日(木曜日 祝日. 文化の日)
受付開始: 13:00 から
プロローグ: 13:10~13:25
     コピーヌクラブ(バイオリンとピアノによる演奏)
会 場: 紺屋町会館(小諸市紺屋町2丁目-3-10)
駐車場:紺屋町会館(係員がご案内致します。)
募集定員:50名先着順
参加資料代 : 500円
令和4年度小諸市市民活動促進事業 補助金活用事業

●13時30分~15時 講演会
「蚕糸業とシルク利用の展望」
講師:塚田益裕氏 元信州大学繊維学部特任教授
●15時~16時 見学会
紺屋町区歴史同好会のご案内 蚕種蔵跡(大正6年3月設立)~平成 30 年度【小諸ふるさと遺産】山屋物産株式会社・勝俣浩司氏所有

主催 特定非営利法人 糸のまち・こもろプロジェクト 共催 紺屋町区公民館
後援 小諸市教育委員会 / 株式会社コミュニティテレビこもろ

問い合わせ先 (申し込み): 糸のまち・こもろプロジェクト/清水寛美 (090-4158-8088)

情報

NEW

【共催:公益財団法人 日本自然保護協会、自然観察指導員長野県連絡会】自然観察指導員講習会

掲載日:2025.08.15

情報

NEW

【主催:長野県労協活用促進協議会】持続可能な労働者協同組合設立のためのセミナー 新しい働き方で仕事をしてみませんか?

掲載日:2025.08.15

情報

NEW

【主催:長野県労協活用促進協議会】長野県労協活用促進協議会主催フォーラム『今、なぜ、協同労働なのか?』~協同労働インターンシッププログラムの活用事例より~

掲載日:2025.08.15


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。