さくさぽ

認知症カフェ(オレンジカフェ)を始めてみませんか?

補助金が利用できます。

現在高齢化に伴い、認知症高者が増えています。佐久市では、市直営の認知症カフェを各包括エリア(6箇所)で月1回開催していますが、より身近で集える場所づくりが地域の中で求められています。

◆認知症カフェ設立事業について

趣旨

「認知症カフェ」とは、認知症の方やそのご家族、地域住民の皆様、誰もが気軽に集える場所です。この場所は、参加者同士の交流や情報交換等を行い、認知症の正しい理解や悪化の予防、家族の介護の負担軽減を図ることを目的としています。

佐久市では、認知症になっても安心してその人らしく暮らせる地域づくりを目指し、市内に認知症カフェを設立する者に対し、設立に要する経費の一部を補助します。

補助金の交付対象者

以下要件のいずれにも該当する、認知症カフェを設立しようとする者*ただし、認知症カフェの設立について、市から他の補助金等の交付を受けている者を除きます。

・市内に住所を有すること。

・市税等の滞納をしていないこと。

・暴カ団又は暴カ団員と非難されるべき関係を有していないこと。

・認知症カフェの設立を着実に実行でき、その適切な運営を確保・継続できると認められること。

補助金交付の内容

認知症カフェの設立に要する経費(備品や印刷製本など)に対し、1か所につき1回限り、20万円を限度に補助金を交付します。

【参考】

既に認知症カフェ設立支援事業を活用し、運営している認知症カフェ

令和2年 佐久大学「さくカフェ」

令和3年 恵仁会「なかごみむら」

令和4年 JA 佐久浅間「グループホーム新子田の家」

【お問い合わせ先】

佐久市役所高者福課高者支援係 TEL:0267-62-3157(直通)

・補助金の交付申請に必要な書類等に関しては、高齢者支援係へご相談ください。


活動される団体の登録をご希望の方へ。
必要書類をダウンロードできます。

気軽におしゃべりに
来ませんか?

施設ことやイベント情報など。
各種お問合わせはこちらからお願いします。