150 つちや書道教室(毛筆・硬筆)
子ども達には習字の楽しさを伝え、好きになるきっかけと共に字の上達につなげます。一般の方で学生の時以来、書道から離れてしまい長い間筆を手にしていない方、大歓迎です。
ふりがな
つちやしょどうきょうしつ(もうひつ・こうひつ)
代表者
氏名 : 土屋 祐子 (つちや ゆうこ)
電話番号
080-5827-5834
住所
〒385-0016 佐久市鳴瀬1670-32
FAX番号
0267-67-8625
活動目的・内容
子どもに書道の楽しさを伝えたい。
設立
日本の文化である書道が薄れていく時代ですが、子どもたちに書道の楽しさを伝え、字の上達につなげると共に健やかに成長するお手伝いをしたいと願い設立しました。
設立年月日
2008年05月
規約
規約等の有無: なし
主な活動分野
学ぶ
活動日・時間帯・頻度など
月4回、週1回、水曜日15:00~18:30 木曜日10:00~12:00 16:00~18:30(1時間程度)
会費
【教育部 (年長~中学生)】 毛筆・硬筆 月謝3,000円
【一般の部】毛筆 月謝3,500円~
会員数
男性: 4 女性: 13 年齢層: 年長~一般
活動場所
高瀬・自宅
限定しない
会員募集
募集中 ( 随時無料体験受付中 )
|
戻る
|